「
銀峰 」 一覧
-
-
2016/05/23
-分岐
分岐, 水神, 銀峰
水神分岐を右に進み、水神の右を上がっていくと、いずれ九十九折になって上がる。 尾根に出ると、銀峰線に合流する。 右に進むとすぐに銀峰があり、左に進むとノノミヤ広場となる。 2016年4月
-
-
2016/05/23
-分岐
分岐, 外環, 銀峰
上ノ池横登山口→分岐(右)と進むと、この銀峰分岐に来る。 赤印がポイントだ。 ここを左へ上ると銀峰へ、右へ進むと外環となり、鉄塔130分岐に出る。 2016年3月
-
-
2016/05/23
-頂上
ぎんみね, ピーク, 銀峰
銀峰(ぎんみね)と読むのだろうか。 白銀峰とは異なるので注意。 ピークのようだが、眺望はない。 396mとあるが、396mはここから南進して上がったさらに高い地点であり、銀峰は396mではない。 39 ...
Copyright© 二上山(大阪府-奈良県)登山情報 , 2022 All Rights Reserved.