-
-
岩屋分岐/岩屋峠
岩屋分岐(岩屋峠)は重要な分岐である。 ベンチがいくつかあり、休憩ポイントとなっているが、建物やトイレ、水などはない。 番号板は23である。 ここは、万葉広場、雌岳、岩屋杉、祐泉寺、原岳分岐、竹ノ内街 ...
-
-
雄岳を眺めるベンチ
ダイトレ→旧ダイトレ分岐を旧ダイトレ方向に下ると、旧ダイトレに合流する前に、雄岳を眺めるベンチがある。 ここは北側の斜面であり、夏でも涼しい。 雄岳を近くに眺めながら休憩できるポイントだ。 ここから旧 ...
-
-
ダイトレ→旧ダイトレ分岐
ダイトレを黄色展望台方向に進み、鉄塔126を過ぎると、旧ダイトレへ下りる分岐がある。 左が旧ダイトレへ下りる道、直進が黄色展望台へ向かう道。 看板には「水飲み場」の表示がある。 これを下ると右にベンチ ...
-
-
鉄塔126(泉南東大阪線,関西電力)
2016/05/22 -ダイトレ, 鉄塔(泉南東大阪線)
泉南東大阪線, 鉄塔126, 関西電力鉄塔126は、ダイトレ上にある鉄塔。 通常はこれを通過してダイトレを進むのだが、 鉄塔から旧ダイトレ方向に下りれるようも見える... 鉄塔126を過ぎてダイトレを黄色展望台方向に進むと、ダイトレ→旧ダ ...