銀峰(3XXm) 銀峰(ぎんみね)と読むのだろうか。 白銀峰とは異なるので注意。 ピークのようだが、眺望はない。 396mとあるが、396mはここから南進して上がったさらに高い地点であり、銀峰は396mではない。 396という数字が消されているのが分かる。 銀峰には、 ・上ノ池横登山口→分岐(右)→銀峰分岐(左)→銀峰 ・雄岳→ノノミヤ広場→銀峰 ・水神分岐(右)→九十九折→水神-銀峰線分岐(右)→銀峰 といった方法で来ることができる。 2016年3月
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません