銀峰(ぎんみね)と読むのだろうか。
白銀峰とは異なるので注意。
ピークのようだが、眺望はない。
396mとあるが、396mはここから南進して上がったさらに高い地点であり、銀峰は396mではない。
396という数字が消されているのが分かる。
銀峰には、
・上ノ池横登山口→分岐(右)→銀峰分岐(左)→銀峰
・雄岳→ノノミヤ広場→銀峰
・水神分岐(右)→九十九折→水神-銀峰線分岐(右)→銀峰
といった方法で来ることができる。
2016年3月
雄岳,雌岳,馬の背,岩屋峠,鹿谷寺跡,万葉広場,竹ノ内街道,ダイトレ,銀峰,白銀峰,鉄塔,水神,烏岳,原岳,麻呂子山,ふるさと公園,道の駅,當麻寺など
Copyright© 二上山(大阪府-奈良県)登山情報 , 2023 All Rights Reserved.