烏岳(308m)
烏岳(からすだけ)は、鉄塔129の先にある、308mのピークだが、眺望はない。
ここから先に進めないので、鉄塔129に引き返すことになる。
鉄塔129の先に、分かりにくいが進める道がある。
季節によってはこのように隠れているが、
突破すると道が開けて進めるようになる。
突破したところに、下のような袋に入ったペットボトルがある。
あとは、そのまま斜面を上ろう。
ピークに上がる際には、どこから上ってきたか覚えておくように。
2016年5月
雄岳,雌岳,馬の背,岩屋峠,鹿谷寺跡,万葉広場,竹ノ内街道,ダイトレ,銀峰,白銀峰,鉄塔,水神,烏岳,原岳,麻呂子山,ふるさと公園,道の駅,當麻寺など
烏岳(からすだけ)は、鉄塔129の先にある、308mのピークだが、眺望はない。
ここから先に進めないので、鉄塔129に引き返すことになる。
鉄塔129の先に、分かりにくいが進める道がある。
季節によってはこのように隠れているが、
突破すると道が開けて進めるようになる。
突破したところに、下のような袋に入ったペットボトルがある。
あとは、そのまま斜面を上ろう。
ピークに上がる際には、どこから上ってきたか覚えておくように。
2016年5月
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません